UTAU-BLOG 3

by YOSHIKI HORITA from iMAGINATIONS

2015-04-01から1ヶ月間の記事一覧

神と宇宙と僕らの小咄。

Aさんが携帯電話を紛失。どうやら駅のトイレに忘れたらしいという。Bさん「きっと、今のあなたには必要なかったのよ。すべては神の為せる業」Cさん「きっと、新月だから浄化が起こったのよ。すべては宇宙の法則」義樹さん「えーと、単にうっかりしていただけ…

オーガニックライフTOKYO ありがとうございました。

4月24日から3日間に渡り開催された、東京エリア最大のヨガイベント『オーガニックライフTOKYO』。最終日26日の、最後の時間。マキノカオリさんとのコラボレーションで"スーリア・ナマスカーラ(太陽礼拝)& キルタン(マントラ詠唱)"を、昨年に続き担当させ…

人生は長いのか、それとも短いのか。

それは、まだ僕には分からないけれど。ロビン・シーガーの本に『今日は残りの人生の最初の日』というタイトルがある。テレビゲームをやってても、大笑いしてても、誰かの悪口言ってても、愛し合ってても、『今日は残りの人生の最初の日』いつか人には等しく…

【 告知 】 SOUND DESIGNER 5月号

堀田義樹の連載“初歩からのボーカルトレーニング”は46回目。SOUND DESIGNER 5月号、全国書店、楽器店などで発売中です。前回と今回の分は、インドで原稿を書いたんだった。今月の表紙はmiwaさん。昨年の大晦日にようちゃん(友達)夫妻の家で、みんなでテレ…

大好きです千葉はなさん。

羊毛とおはなのボーカル、千葉はなさんがお亡くなりになられたという。あまりの驚きで自分の目を疑った。 初めて歌声を耳にしたのは、VILLAGE VANGUARDで流れていたCD。リリースされたばかりのLIVE IN LIVING '09だった。一瞬で心をつかまれて、その前の作品…

【告知】4月11日(土) キルタン ワークショップ&コンサート

バクティヨガ(献身のヨガ)の練習であるキルタンを2009年から共に学び始めたmicoとのコラボレーション。micoは約一年半の海外生活から帰国したばかり。年内にはまた日本を離れるようで、本当に貴重な機会となりそう。---4月11日(土)“キルタン”ワークショ…

新潟、ありがとうございました。

3月20日に帰国して、24日から新潟遠征。主催であるKaimana Yoga StudioのMegさん、今回も気持ちの行き届いたオーガナイズで迎えてくれた。ご縁あって2010年から繋がっている僕ら。東京と新潟、普段の生活の場は違っていても、いつも近くに感じる存在。ありが…